こんにちは、久屋大通のパーソナルジム「MIC Personal Gym」の佐野です。
「ジムに入会したけど、ほとんど通えずに月会費だけ払っている…」
「最初はやる気満々だったのに、気づけば三日坊主になってしまった…」
このような経験をお持ちの方は少なくありません。実際、大手フィットネスクラブでは 半年以内に退会してしまう人が多いと言われています。ジム通いが続かないのは、意志が弱いからではなく、正しい仕組みが整っていないからです。
そこで今回は、パーソナルジムに通うことで「挫折しない理由」を3つの秘密に分けてご紹介します。ジム通いに挫折した経験がある方こそ、ぜひ最後までご覧ください。
◆ 秘密①:専属トレーナーが正しい方向に導いてくれる
一般的なジムでは、自分でトレーニングメニューを考え、器具の使い方を調べながら進める必要があります。最初は頑張れても、フォームが崩れたり、成果が出にくいとやる気が下がり、続かなくなるのです。
パーソナルジムでは専属トレーナーが付き、
* 正しいフォーム指導
* 個人に合わせた負荷設定
* 無理のないトレーニング計画
を徹底的にサポートします。効率よく成果が出やすいため「成長を実感できる喜び」がモチベーションとなり、自然と続けられるのです。
◆ 秘密②:完全予約制で習慣化しやすい
「いつでも行けるジム」は一見便利に思えますが、実は挫折の原因になりやすいのです。自由度が高すぎると「今日は疲れたからいいや」「明日やろう」と後回しにしてしまい、結局行かなくなるケースが多いからです。
パーソナルジムは完全予約制。あらかじめ予定に組み込むことで「行くのが当たり前」になります。歯医者や美容院に行くように生活の一部として定着するため、三日坊主にならず長く続けられるのです。
◆ 秘密③:目標達成までのロードマップがある
「ダイエットしたい」「筋肉をつけたい」「姿勢を改善したい」など、ジムに通う目的は人それぞれです。しかし、自己流で進めるとゴールが曖昧になり、途中で「何のためにやっているのか分からない」と迷子になりがちです。
パーソナルジムでは、カウンセリングや体組成測定をもとに、一人ひとりに合わせたプランを作成します。たとえば「3か月で体重−10kg」「半年でベンチプレスを+20kg」といった明確な数値目標を立て、そのための具体的なトレーニング計画をロードマップ化。進捗をチェックしながら進めることで「確実に目標へ近づいている」という安心感を持って継続できます。
◆ まとめ|ジム通いが続かない方にこそパーソナルジムを
ジム通いが続かない理由は、あなたの性格や意志の問題ではありません。
大手ジムの仕組みそのものが「続けにくい」環境になっているのです。
その点、パーソナルジムには
1. 専属トレーナーによる徹底サポート
2. 完全予約制で習慣化できる仕組み
3. 明確なロードマップによる安心感
という“挫折しない仕組み”が整っています。
もし「自分は運動が続かないタイプかも」と思っている方こそ、パーソナルジムを一度体験してみてください。マンツーマン指導の安心感と、続けやすさの違いを実感していただけるはずです。
まずはお気軽に、体験トレーニングでその一歩を踏み出してみませんか?
あなたの理想の身体づくりを、MIC Personal Gymが全力でサポートいたします。
MIC 代表トレーナー 佐野